お見積り・試作/納品までの流れ
QUOTATION & PROTOTYPING お見積り・試作について
日本金属化工所では、加工からめっきまでトータルにご提案
- 用途に合わせたこんな商品が作れないか?
- 新素材にめっきができないだろうか?
- 金属加工からめっきまで製作してもらえないだろうか?
- 組み立てもやってもらえないだろうか?
お見積り・試作については、お電話、FAX、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
製品の仕様などがお決まりの方は、「お見積りの前にご確認いただきたいこと」の内容をご確認の上、フォームでご連絡いただきますと、より正確にお見積りできます。また、プローブなどのNC自動旋盤による微細金属加工品については、初回無償にてめっきまで試作いたします。
お見積りの前に
ご確認いただきたいこと
金属加工ご依頼のお客様

-
製品の使用用途、素材
ご希望の素材をお知らせください。素材をご検討中の方は使用用途をお知らせください。ご提案いたします。
-
加工の仕様(形状・寸法)
図面をお送りください。
めっき・表面処理ご依頼予定のお客様

-
めっき加工をする製品の素材※
鉄・真鍮・銅・ステンレス・アルミなどどのような素材かご確認下さい。また、JIS記号など特殊なものについては、メーカー名とその材質記号を正確にお知らせ下さい。
-
めっきの種類と膜厚などもお知らせください
-
形状・寸法・重量※
図面をお送りください。図面がない場合は、 デジカメで撮影をした画像と形状・寸法をお知らせ下さい。
- 金属加工からご依頼いただく場合は不要です。
共通の確認事項
-
数量
製品の数量によって、納期・お見積りの金額が変わります。
-
組み立ての有無
金属加工製品の組み立てやめっき後の組み立てについてお考えの方はお知らせください。
-
納期
ご希望の納期をお知らせください。
WORKFLOW 納品までの流れ
-
STEP01
ご相談・お見積り
お客様のご要望をおうかがいします。金属加工+めっき、金属加工のみ、めっきのみ、試作などご希望に合わせてご提案いたします。
金属加工についてはご希望の素材をお知らせください。素材をご検討中の方は使用用途、製品仕様をお知らせください。素材や加工方法についてご提案いたします。日本金属化工所では、用途や品物の種類・金属に付加したい性質などに合わせて、より機能的で適切なめっき処理のご提案が可能です。また、研究開発にも力を入れているため、今まで行ったことのないめっきや様々な種類のめっきを1社で完結できます。お気軽にご相談下さい。
-
STEP02
ご発注
金属加工・めっき方法についてご検討いただき、お見積もり内容に問題がなければご発注ください。
-
STEP03
金属加工
金属加工をご依頼の場合はご発注の内容で 加工いたします。
-
STEP03
製品受け入れ
めっき・表面処理からご依頼の場合は、金属加工済の製品を発送ください。製品引き取りをご希望の場合は手配いたします。 加工いたします。
-
STEP04
めっき処理
めっき前処理(焼入れ・熱処理、バレル研磨・化学研磨など特殊研磨)、めっき処理、めっき後処理(耐熱処理)などご発注内容の処理を施します。
-
STEP05